個性っていったい何なんだろう?

個性っていったい何なんだろう?
あの人ってこういう人だね、とかお酒がはいった席で相手のペルソナ(仮面)をイメージで勝手に作り上げているようなものなのだろう。もし10代や20代の人で、そんなことやってたら即刻やめた方がいい。ゆとり教育で個性の尊重と言われても、そんなの嘘で、20歳前後の人と話して分かるのだが、驚くほどその弊害が出ている。
本来、人の命はそんな枠を持っていない。

私とはどんな人なんだろう?という答えのない問いに、親や周りが勝手に作り上げたイメージ像を自分に当てはめているだけで、なんと命を粗末にしていることか。そんなふうに人から枠をはめられて、元気が出るはずがない。教育で言えば、文系と理系の区別すら本来は無いと思う。

個性を得意という意味で使ったとしても、面白さが分かって時間をかければ何でも得意になる。誰が先生であったかだけ。
人間が効率の中で粗末に粗末に扱われている社会だから、よく意味を考えてみることが必要だと思う。

私自身、自分の個性って言われても、人見知りをすることもあれば、社交的になることもあるし、ニートばりに本ばかり読んでるときもある。自分でもさっぱり分からない。

日本電産の社長が良いことを言っていた。
例えば新入社員が入社してくるときに、いわゆる一流といわれる大学を卒業して、本当はソニーに行きたかったのだけれども落ちてしまったので仕方がないから日本電産に行く、そういう人と、いわゆる三流といわれる大学を卒業しても、行きたい会社に行けて本当によかった、うれしい!そして家族も喜んで赤飯まで炊いてくれる人とでは、入社後、雲泥の開きが生まれる。

人間の能力は、その差が最大でも5倍なのだが、やる気の違いで能力は何10倍にも及ぶ。会社に行くのが楽しいと、そりゃあ結果も出る。そして若い人たちは本能的に育ててくれる人を求めている。

日本の国力の衰退が著しい。国の借金は危険水域だ。
日出るところの国が、日沈むところの国になってしまっている。
ボタンの掛け違いは、掛け直すしかなく、対症療法では治らない。