「サピエンス全史」を読んで肉を食べられなくなったら

今話題のベストセラー「サピエンス全史」を読んで、四つ足動物の肉を食べられなくなった方々も多いと思う。著者のユヴァル・ノア・ハラリ氏も然り。
ホモサピエンスが生き延びるために、あまりにも残酷な動物の飼育事例がオンパレードだったためだ。
実は私も読後、そうだった。
とは言え、食事に困ることも起きたため、調べて見ると以下で判明。
日本では、牛に名前を付けていることもあり、家族のように大切にしているところもある。
妻から聞いたのだが、東北食べる通信では、牛に花子や太郎など名前を付けて育てているらしい。動物を苦しまないで済ます方法も実施されているところもある。牛は寂しがり屋なので、一頭では飼えない法律が日本では施行されている。母が昔、子牛が売られていくときに、母牛が涙をぽろぽろ流すのよ、という話をしていた。こういう話はホッとする。
ニュージーランドでは牛が放牧されていることも知った。価格が高くても買ってしまうだろう。焼き肉店でもニュージーランド産牛肉を食することができる店があるようだ。
本としてはサピエンスの歴史をサバイバルする生き物として通史で切り取った素晴らしい出来なのだが、生活に影響が出る方々も多かったと思う。